ユーザー権限 | PC版エージェントを保持しているユーザー (macOS, Windows) | |||
---|---|---|---|---|
ブラウザサポート | Windows later macOS |
エージェントをインストールしたパソコンでは、パソコンが起動している際にソフトウェアが起動しています。ウォッチドック アイコンを起動することにより現在のネットワーク品質を確認できます。
エージェントの稼働状況は以下の4つがあります。
実行中 | 正常に稼働 |
起動中 | ソフトウェアを起動中 |
アップデート可能 | アップデート可能、自動更新がオンになっているとき、自動で更新される |
測定停止 | 測定停止、再度起動する為には設定画面よりStartのボタンをクリック |
Watchdog エージェントでは、インストールされたパソコンにおけるインターネット品質をコンピュータ、WiFi、ルータ/ゲートウェイ、ISP、インターネットの5つに切り分け可視化します。棒グラフ上の黄色い点線は注意、赤い点線は警告の数値を意味し、その閾値を超えた場合アイコンの色が、通常、注意、警告の3つのタイプに変化します。
コンピュータ | Watchdogがインストールされたコンピュータの、CPUとメモリの使用率 |
WiFi/LAN | WiFiまたはLANの品質 |
ルータ/ゲートウェイ | プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレス |
インターネットサービスプロバイダ(ISP | ISPにおけるインターネット品質 |
インターネット | 主要なインターネット接続先へのインターネット品質 |
UPU使用率(CPU usage: 使用されたCPU処理能力の割合 <注意 80%以上, 警告 100%以上>
メモリ使用率(Memory usage: 使用されたメモリの割合 <注意 80%以上, 警告 100%以上>
コンピュータ: お使いのコンピュータのCPUとメモリの使用率(毎秒更新)
グループ平均: 所属グループにおける値の平均値(毎分更新)
全体平均: プロジェクト全体における値の平均値(毎分更新)
注意 | CPUとメモリ使用量は正常です |
注意 | CPUとメモリ使用率は通常よりも高くなっています。 現在開いているアプリケーションを閉じると、インターネットの品質が向上する可能性があります。 |
警告 | CPUとメモリ使用率は通常よりも非常に高くなっています。 現在開いているアプリケーションを閉じる、またパソコンを再起動することで、インターネットの品質が向上する可能性があります |
信号劣化度(%): Wifiの信号は距離や壁などの障害物によって弱まります。信号劣化が激しくなるにつれて、通信品質が劣化します<注意 30%以上, 警告 50%以上>
信号劣化度(%): Wifiの信号は距離や壁などの障害物によって弱まります。信号劣化が激しくなるにつれて、通信品質が劣化します
<注意 30%以上, 警告 50%以上>
フレームロス(フレーム/秒): WiFiアクセスポイントとの通信中に失われたイーサネットフレームの値
<注意 0frames/s以上, 警告100frames/s以上>
レイテンシ (ミリ秒): ルーター/ゲートウェイとの間でパケットが往復するのに要した時間
<注意 20ms以上, 警告 50ms以上>
ジッタ (ミリ秒): レイテンシの変化量<注意 20ms以上, 警告 50ms以上>
パケットロス(%): ルーター/ゲートウェイとの間で過去10秒間で失われた
<注意 1%以上, 警告 2%以上>
正常 | Wifiは正常に動作しています |
注意 | Wifiの動作が基準を下回っています WiFiアンテナに近づくか、WiFiを再起動することで、インターネットの品質が向上する場合があります。 |
警告 | Wifiは正常に動作していません WiFiアンテナに近づくか、WiFiを再起動することで、インターネットの品質が向上する場合があります。 |
内部IPアドレス: ルータ/ゲートウェイのWifiまたはLAN側のIPアドレス
外部IPアドレス: インターネットと接続されているIPアドレス
レイテンシ (ミリ秒):ISPとのパケット往復にかかった時間 <注意 50ms以上, 警告 100ms以上>
ジッタ (ミリ秒): レイテンシの変化量 <注意 30ms以上, 警告 60ms以上>
パケットロス(%): 過去60秒間にISPとの通信で失われたパケット割合 <注意 1%以上, 警告 5%以上>
あなた: ISPが提供しているインターネットの品質(2分毎更新)
市区町村 地域における同一ISPの平均値(毎分更新)
都道府県 地域における同一ISPの平均値(毎分更新)
国 地域における同一ISPの平均値(毎分更新)
正常 | ISPの通信品質は正常です |
正常 | ISPの通信品質が基準を下回っています |
警告 | ISPの通信品質が基準より大きく下回っています |
測定 不可 | WiFi/LANの品質が安定していないため、ISP品質の測定ができません |
データは30秒毎に更新されます。
レイテンシ(Latency): 主要インターネットサイトとのパケット往復にかかった時間
<注意 100ms以上, 警告 200ms以上>
インターネット品質の比較
あなた(You: 主要インターネットサイトにアクセスする際の、インターネット通信品質(30秒毎更新)
ISP平均(Your ISP: 主要インターネットサイトにアクセスする際の、インターネット通信品質(30秒毎更新)
グループ平均(Your group: 主要インターネットサイトにアクセスする際の、インターネット通信品質(30秒毎更新)
正常 | インターネット通信品質は正常です |
注意 | インターネット通信品質が劣化しています |
警告 | インターネット通信品質が大きく劣化しています |
測定 不可 | WiFi/LANの品質が安定していないため、ISP品質の測定ができません |
ダウンロードとアップロードのスピードを測定し、ビデオ電話と音声電話への影響を評価します
エージェントを保有するユーザーがインターネット品質のフィードバックボタンを押すと、スラックのWatchdogチャンネルに通知が表示されます。
エージェント情報
名前、ID、プロジェクト名、グループ、所在地を表示します。エージェントは所在地を自動で検知し、デフォルト所在地は、コンピューターのWiFiがオフの際などに、システムがエージェントの所在地を検出できない場合に使用されます。
バージョン情報
ボタンをクリックすると最新のバージョンになっているかどうか確認でき、最新でない場合はアップデートが開始されます。 Automatic updates にチェックがあると新バージョンリリース後24時間以内に自動アップデートが行われます。
アクティベーション
再度アクティベートをする際にはこちらからトークンを入力してください。
エージェントステータス
エージェントの稼働状況です。Stop をクリックすることで一時停止できます。再スタートもできます。
スピードテスト
自動スピードテストを無効にすることが出来ます
言語設定
日本語/英語/OSで設定の言語を選択します
高度な設定
開発版チャネル
Activate development channel にチェックを入れると、開発中のテストバージョンを使用できます。
ログ